聖地って英語でなんて言うの?
宗教・信仰にとっての本山・本拠地のあるところをさします。英語での何ていうか教えてください。
回答
-
holy ground
-
a sacred place
聖地は「holy ground」や「a sacred place」になります。「holy ground」はそのまま聖地の訳になりますが「a sacred place」の方は「聖なる場所」と言う形になります。
回答
-
religious site
-
sacred site
「聖地」は英語で 'religious site' とか 'sacred site' と言えばいいです。
'site' とは「場所」ということです。
'religious' は「宗教的」という意味です。 'sacred' とは「聖なる」という意味です。
例文
「去年は三大宗教の聖地、エルサレムを訪れました。」
'Last year I visited Jerusalem, a sacred site for three major religions.'
「海外旅行のときは現地の聖地を訪れるとマナーを忘れないでください。」
'When you travel abroad and visit their religious sites, please don't forget your manners.
ご参考になれば幸いと思います。
回答
-
sacred place
-
holy place
-
holy ground
「聖地」という言葉を英語で表すと、「sacred place」と「holy place」と「holy ground」になります。「Sacred」と「holy」は「聖」という意味があって、「place」と「ground」は「地」という意味があります。例えば、「Jerusalem is a sacred place for many people.」という文章を使っても良いです。「Jerusalem」は「エルサレム」です。「Sacred place」の代わりに、「holy place」も「holy ground」も使っても良いです。
回答
-
Holy place/ground
-
power spot
宗教・信仰と関係がある地はholy placeと言います。placeとgroundはあまり違わないですが、groundはただ地面の意味でplaceは建物とか公園の意味もあります。というのは全てのholy groundの聖地の代わりにholy placeと言えますが、逆に言えません。
例:Mecca is a holy place for Muslim. イスラム教を信じる人にとってメッカは聖地だ。
power spotは宗教と関係なく、不思議な力が受ける場所の意味です。
ご参考にしていただければ幸いです。