下図のようにって英語でなんて言うの?
下図1のように~してから、下図2のように~しますって何と言うのでしょうか。図の注釈に書くような、簡潔な表現の方法も教えてください。
回答
-
As in the diagram below
-
Like below
図は多くの場合「diagram」と訳します。
従って、「下図のように」を直訳すると「As in the diagram below」になります。
しかしながら、質問者様はどんなシチュエーションで使うのかわからないので、もっと正確な表現があるのかもしれません。
短く簡潔な表現をお求めなら「Like below」(下のように)が良いと思います。
回答
-
as seen in the diagram below ~
-
as seen in the chart below ~
-
as seen in diagram 1 below ~
Yuukaさん、ご質問ありがとうございます。
「下図」は diagram か chart で、「のように」は as seen in になります。
diagram と chart は意味として似ていますが、chart の方は何かをリストするニュアンスがあります。
あと below は、下のことです。
ご参考になれば、幸いです。