世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

これって何に効くの?って英語でなんて言うの?

薬や体に良いものがあってそれは身体のどこにいいものなのかを聞きたいときに。

male user icon
Fumiyaさん
2016/04/07 15:36
date icon
good icon

26

pv icon

8925

回答
  • What is this good for?

  • What does this do?

  • What's the purpose of this?

Hi again, Fumiyaさん、

「これって何に効くの?」、英語では、”What is this good for?"、直訳すると「これは何に良いの?」という感じになりますね。

同時に、”What does this do?" 、これもまた直訳では、「これは何をするの?」という言い方、さらに、”What's the purpose of this?"、「この目的な何?」というのも、全て意訳すれば「これって何に効くの?」という表現になります。

また参考になったら嬉しいで~す♬

Hara Ken English teacher
回答
  • What is this effective against?

"be effective against 〜" は「〜に対して有効(効果的)である」という意味です。

薬に関してよく使われる表現です。

回答
  • What does this medicine work for?

  • How is this food good for you?

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーWhat does this medicine work for?
「この薬は何に効くの?」
to work for で「…に効く」

ーHow is this food good for you?
「この食べ物は何に良いの?」
to be good for ... で「…に良い」

ご参考まで!

good icon

26

pv icon

8925

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:26

  • pv icon

    PV:8925

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー