本体って英語でなんて言うの?
例えばパソコンとキーボードを買ったとします。このとき「パソコン本体」と言いたいときはどのように言えますか?
回答
-
body
-
main body
bodyやmain bodyと言っていいです。
例
モニターは机の上だが、本体は机の下にある。
The monitor is on top of the desk but the main body of the computer is under the desk.
回答
-
PC
アメリカ英語のネイティブスピーカーとして、パソコンについて話す時に "body" とか "main body" を使ったことがありません。パソコンについて話す時に「本体」はあんまりいい訳はないと思いますが、箱の形をしている「パソコン」は英語で "PC" がいいと言います。
「パソコン」= computer
「パソコン本体」= PC
「今日新しいパソコンとキーボードを買いました。パソコン本体は本当にいいです。前のパソコンよりたくさん情報記憶スペースがあります。」= I bought a new computer and keyboard today. The PC is really nice. It has a lot more space than my old computer.
回答
-
main body
-
body
こんにちは、
英語で「本体」は main body / bodyになります。
main bodyはbodyより使いやすいと思います。
例:これはパソコン本体ですか? Is this the main body of the computers?
ご参考になれば幸いです
回答
-
Body
-
Main part
「本体」は英語で
Body
もしくは
Main part
を使うことができます。
「パソコン本体」
であれば
Computer body
The main part of a computer
ちなみに、本体以外の部品
mouse (マウス)
keyboard (キーボード)
cable (ケーブル)
monitor (モニター)
などは、
accessory(複数形: accessories)
と言います。
お役に立てば幸いです。