AI講師ならいつでも相談可能です!
立方体を展開した図のことを「展開図」といいます。
100
47729
Allora
展開図のことはnetといいます。展開図、とネットで調べるとdevelopment viewというものが多く出てきますが、これは物理的に展開するというものではなく、アイデアを展開させるの展開図となり、ビジネスなどで使われるブレインストーミングのような図が多く出てきます。
回答したアンカーのサイト
Julie N
図形の展開図の事を英語では net drawing または geometry net と呼びます。
drawing は図解の事、geometry は幾何学を指します。
ご参考になれば幸いです。
役に立った:100
PV:47729
シェア
ツイート
英語、話してみない?
ご利用にはDMM.comのログインが必要です