移動時間って英語でなんて言うの?
移動にかかる時間のことですが、車と電車と徒歩の移動時間について確認したいです。
回答
-
Transfer time
移動時間は「Transfer time」と言います。
でもニュアンスとしては、例えば飛行機で到着して、現場に着くまでの時間が「Transfer time」になります。
乗車時間は「Riding time」と言う表現方法もあります。
または、車、電車、徒歩の例でしたら下記に記載します:
- It takes 25 mins by walk
- It takes 10 mins by train
- Or it takes 5 mins by car
回答
-
Travel time / transfer time
-
It takes ~minutes/hours by car/train/foot.
-
How long, how much time...
移動時間=Travel time / transfer time
文章で使うなら、次のようになります:
質問の場合: How long (又はhow much time) does it take to get to 〜(目的地)?
答える場合: It takes ~minutes/hours by car/train/foot. 車・電車・徒歩で〜分(又は〜時間)かかります。
Travel / transfer time を使うなら、 How much travel time to ~目的地?
みたいな感じで使えます。どうぞご参考に。
回答
-
transfer time
-
travel time
-
commute time
「移動時間」はtransfer timeやtravel timeと言います(*^_^*)
travelと聞くと、日本人は「観光のための旅行」を思い浮かべてしまいがちですが、
実は、単なる移動の意味でもtravelは使われます。
また、
「通勤時間」という意味ならcommute timeという言い方も使えます(#^^#)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪