世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

キャッシュって英語でなんて言うの?

キャッシュとは現金のことですが、英語でもキャッシュと言いますか?

default user icon
yamadaさん
2019/02/23 17:57
date icon
good icon

3

pv icon

12593

回答
  • cash

1.) cash (キャッシュ) 「キャッシュ」は英語でそのままcashと訳せます。
例えば、
Will that be cash or credit? (キャッシュとクレジットカードどちらをお使いになりますか?)

Please pay in cash. (キャッシュで払ってください)

回答
  • Cash

そのままcashと言いますが、PCのcacheもできるのでご注意ください。
Cashは紙幣です。支払い方法について、レストランなどに聞かれる:
Will you pay by cash or credit?⇒支払いは現金かカードか?

Cashのアメリカスラング:
Bucks, Dough, Bread, Moolah, Cheddar, Paper, Loot
Dead Presidents (死んだ大統領)
Benjamins(100ドルで描いた人、ベンジャミン・フランクリン)

A: Thanks for the work. Let me write you out a check.
仕事いただいて、ありがとうございます。小切手を切ります。

B: Whoa baby! No checks here. We only deal with paper here. Those dead presidents, you know what I am saying?!
ちょっと待って!小切手がダメだ。キャッシュしか使わないよ。
キャッシュだけ、わかる⁈

回答
  • cash

  • bill

  • coin

「キャッシュ」という言葉を英語で伝えると、「cash」という言葉になります。この言葉は数えられない名詞です。例えば、「cash-only」という表現がよく使われています。例えば、「cash-only store」と「cash-only restaurant」です。意味はキャッシュだけで払っても良い店とレストランです。「Bill」は「札」という意味があって、「coin」は「玉」と「コイン」という意味があります。例えば、「Many Japanese people keep bills and coins in their wallets.」と言っても良いと考えました。「Wallet」は「財布」という意味があります。

回答
  • cash

「キャッシュ」は英語から来た単語なので、そのままcashと言います。cashは「現金」と同じ意味です。アメリカでカードを使うのが普通で、cashをあまり持って行きません。しかし、確かに現金の場合には英語でcashと言います。cashの反対はcreditと言います。店で支払いの時にcash or credit(現金かカード)と店員がよく聞きます。

例:
He paid for his coffee with cash.
彼はコーヒーの代金はキャッシュで支払いました。

He uses his card so he almost never has cash.
彼はカードを利用しているから、ほとんどキャッシュを持っていません。

This store only accepts cash.
この店はキャッシュしか受け取りません。

回答
  • cash

yamadaさんと思った通り「キャッシュ」は英語でも「cash」になります。主に以下のように使われています。

-to pay by/with cash (キャッシュで払う)
I always pay with cash. 私はいつもキャッシュで払います。

-Cash or credit? (店員はよく聞く質問です。)

-to have cash on oneself / to carry cash (現金を持つ)
Do you have any cash on you?
I don't have any cash on me.
I don't usually carry cash.

回答
  • Cash

英語で「キャッシュ」は cashですから英語でもキャッシュですね!発音注意*

Cash only = お支払いは現金のみ
このフレーズはよくあります。レストランやショップとかがたまに書いてある符号があり

例文:
A. Can I pay by cash?
現金で払っていい?
B. Sorry, cash only.
お支払いは現金のみ、すみません

ご参考になれば幸いです

Johnny M 横浜在住イギリス人英語講師
回答
  • cash

「キャッシュ」は英語でそのままの"cash"ですね。

"cash"のスラングもありますね。"money/moneh/monies"、"dough"、"greendbacks"等

例文:
Will that be cash or credit?
現金かクレジットで払いますか?

日本とは異なり、米国のほとんどの場所はクレジットカードを受け入れます。

回答
  • Cash

キャッシュはそのままcashといいます。

キャッシュでも現金はcashですね。

払う時”cash or credit”を良く聞きます
Cash - 現金
Credit - クレジットコード
現金かクレジットカード、どっちで払いますか?
Will you pay in cash or by credit?
Will you pay cash or credit?

今キャッシュがないからクレジットカードにしないと
I dont have any cash on my now so I need to pay by card

回答
  • cash

「キャッシュ」はもともと英語から来た言葉なので、英語でも「cash」になります。
英語の「cash」は「現金/お金」という意味です。

発音も日本語の「キャッシュ」に近いです。

「cash」は数えられない名詞です。

【例】

I always pay in cash.
→私はいつも現金で払います。

“Will that be cash or charge?” “Cash.”
「現金で払いますか、カードで払いますか」「現金で」

I don't have much cash on me.
→今あまりお金を持っていない。

They don't accept cards.
→そこはカードが使えません/現金しか使えません。

ご質問ありがとうございました。

good icon

3

pv icon

12593

 
回答済み(9件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:12593

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー