セットって英語でなんて言うの?
注文する時に飲み物と料理のセットメニューがあるかどうか聞きたいです。
回答
-
Meal
イギリスのKFCやMcDonald'sなどでは「set 」ではなく、「meal」がメニューに書いてあります。
Happy Meal. ハッピーセット。イギリスのマクドナルドで one happy set pleaseと言ったら、多分通じないと思います。
「セットメニューがありますか?」ではなく、食べ物を指しながら「ポテトと飲み物が付いていますか?」を聞くのが一般的です。
A: Are you ready to order? ご注文はよろしいですか?
B: Yes, could I have the bacon and cheese burger, please? ベーコンとチーズバーガーください。
A: Would you like anything else? 他の注文はよろしいですか?
B: Does the burger come with chips and a drink? ポテトとドリンク付いていますか?
A: I'm sorry, no it doesn't. いいえ、付いていません。
B: Oh ok, do you do any meals? セットありますか? もしくは Do any of the burgers come with chips and a drink? ポテトとドリンクが付いているハンバーガーありますか?
イギリス: Chips (フライドポテト)
アメリカ: Fries (フライドポテト)
英語だとポテトは「じゃがいも」です。
回答
-
Combo
セットはcomboになります。”set”は合ってるけどあまり使えません。Combo, コンボはいつも使います。
ドリンクセットをください
I would like a drink combo please
セットにしたら安くなりますよ!
If you get a combo, it’ll be cheaper
回答
-
drink combo
Drink combo は 「ドリンクのコンビネーション」という意味です。
こう聞けます、
Do you have a drink combo?
(飲み物のセットメニューありますか?)
I’d like the beef bowl but do you have a drink combo?
(牛丼が欲しいんですが、飲み物のセットメニューありますか?)
〜と聞けます。
また普通の combo は 大体 ドリンクとポテト がついています。
例えば; Can I get the cheese burger combo? (チーズバーガーのセットをお願いできますか?)
と注文するなら、 バーガーとポテトとドリンクがきます。
参考になれば嬉しいです!
回答
-
combo
-
set meal
「セットメニュー」は英語で combo とか set meal と言います。日本語で言うならば「定食」になります。
Do you have any combos?
セットメニューはありますか?
I'll have this set meal this time.
今回はこの定食にします。
回答
ご質問ありがとうございます。
セット は英語で set と訳出します。
combo コンボ
meal deal セットメニュー
回答
-
meal
マックなどで、 セットメニューのことを meal ということもあります。
例
Would you like your burger with the meal?
ハンバーガーとセットがよろしいですか?
No, just by itself please.
いいえ、単品でお願いします。
参考になれば幸いです。