世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

まだ時間があるので、これをしよう。って英語でなんて言うの?

予定が早く終わったので、残りの時間を別の個所をしよう、と提案する場合です。

default user icon
noborunynyさん
2019/04/14 19:58
date icon
good icon

2

pv icon

5832

回答
  • We still have time, so let's do this.

We still have time, so let's do this.

「まだ時間がある」は色々な言い方があります。
We still have time
There is still time
上の二つは大体意味が同じですが、上の方がよく使います。

We still have (some) time →まだ時間が(ちょっと)ある
we still have (a bit of) time → まだ時間が(ほんのちょっと)ある

特に意味は変わりませんが、time の後にleftかremainingを入れてもいいです。両方とも「残っている」という意味です。
leftかremainingが有るか無いかは、「まだ時間がある」と「まだ時間が残ってる」の違いです。

good icon

2

pv icon

5832

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:5832

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー