海外から来た旅行者の人と話すとき、「(あなたの国から日本まで)何時間かかるんですか?」と聞きたい時があります。他にも色々なシチュエーションで使える言葉だと思うので、教えてください。
How long does it take to travel to Japan from (the country)?
「(その国=あなたの出身国)から日本までの旅行にはどれくらいの時間が掛かりますか?」
How long ~? どのくらい~?
あなたの国からという表現より国名を言った方が自然なようです。
How long is the flight from (the country) to Japan?
「(その国から=あなたの出身国)から日本までの飛行時間はどれくらいですか?」
飛行時間は〇時間だったと教えてもらった場合、
Is your house close to the airport?
「自宅から空港は近いのですか?」
などと尋ねると、自宅から日本到着までの時間がより詳しくわかると思います。
How many hours in total did it take to come to Japan?
「日本に到着するまで何時間掛かったのですか?」
How many hours ~? 何時間で~?
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「何時間?」を聞く時、英語では一般的に"How long"といいますが、直訳の"How many hours?"という表現も使えます。
例文:
"How long does it take to travel from your country to Japan?"
「あなたの国から日本まで何時間かかりますか?」
"to take time"は「時間がかかる」という意味を持っています。"your country"は「あなたの国」に相当します。
"How many hours did it take you to finish this homework?"
「この宿題を終わせるには何時間かかりましたか?」
参考になれば幸いです。