記入欄って英語でなんて言うの?
記入欄があっているかわからずスタッフの人に確認したいようなシチュエーションです。
回答
-
write-in column
-
write-in box
1 write-in column
『[記入する](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/19036/)』は、英語でwrite inやfill inと言います。
writeとinをハイフンでつないで、write-inという形容詞の形にします。
columnは、『[欄](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/55963/)』という意味です。
2 write-in box
『欄』をboxとしてみました。boxには、『箱』という意味の他にもこういった使い方があります。
『記入欄があっているか、確認してください。』
Could you check write-in columns?
I want to know if write-in boxes are OK.
回答
-
Can I write my name here?
-
Is this the space where I write?
1)その欄を指しながら、’私の名前ここに書い[ていいですか](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/52801/)’と聞くことができます
2)その特定の欄を指して、’このスペースは私が[書く](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36645/)所ですか’とも聞けます
回答
-
blank
すでに回答出ていますが、少し違った単語も紹介します。
この blank は空白、という意味です。
「記入欄(空白)を埋めてください」という時に Please fill in the blanks.
というようなフレーズがよく使われます。
なので、ここに書いていいの?と確認したいときは
Do I fill in this blank? この欄(空白)に記入すればいいの?
というふうに聞くことも可能です。