世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

正しい向きに置くって英語でなんて言うの?

例えば、「それを正しい向きに置かないと、蓋が完全に閉まらなくなる」のようなシチュエーションで使いたいです。また、directionとorientationの違いもご教示いただくと助かります。

default user icon
Kaoriさん
2019/06/26 17:45
date icon
good icon

8

pv icon

14222

回答
  • put it in the correct position.

  • If you do not put it in the correct position, the lid will not completely close.

[正しい向きに置く」は [put it in the correct position] ものによりますが、ここで置くと言うので、positionが適用だと思っています。

しかし、向きと言うのはおっしゃる通り、direction と orientation も使えます。基本的の違いは、direction は 動きがあるものに関して、directionと使います。orientation を使う場合はその対象にしているものは動かない、静止されたものとなっています。

例をあげます。
direction:moving in the correct direction 正しい方向に向かっている

orientation: The orientation of the building allows for more sun exposure. 建物の配置・方向によって、日光にさらすことが増加する。

回答
  • "Place it in the correct position."

  • "Put it in the right orientation."

「正しい向きに置く」という表現は、英語で "Place it in the correct position." や "Put it in the right orientation." と言えます。

"position" は物の置き場所や配置を指す一般的な言葉で、"orientation" は物の向きや方向を指します。

例えば、「それを正しい向きに置かないと、蓋が完全に閉まらなくなる」という場合は、"If you don't put it in the right orientation, the lid won't close properly." という表現が使えます。

関連する単語やフレーズ:
- align(整列させる)
- adjust(調整する)
- position(位置)
- rotate(回転させる)

good icon

8

pv icon

14222

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:14222

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー