含まれるって英語でなんて言うの?
「含まれる」や「含む」を調べると「include」と「contain」が出て来ます。これらの単語はどう使い分ければいいですか?
回答
-
include
-
contain
こんにちは。質問ありがとうございます。
「含まれる」はincludeとcontainの二通りの言い方があります。
Contain を使うとき
食べ物の原材料など、混ざっている場合。
この商品は乳製品が含まれています。
This product contains dairy.
箱の中身など、何かの中に物が入ってる場合。
この箱には危険物質が入っています(含まれています)。
This box contains dangerous materials.
includeを使うとき
contain以外の「含まれる」ときだと考えてもいいです。
例
この食器セットには、箸も含まれています。
This tableware set includes chopsticks.
例
この料金は税込みです(税が含まれています)。
This price includes tax.
またの質問をお待ちしてます。
回答
-
To keep in mind
-
To bear in mind
最初の言い方は、To keep in mind は、頭の中で含まれるあるいは留めると言う意味として使われていました。
最初の言い方では、To keep は、含まれるあるいは留めると言う意味として使われています。
二つ目の言い方は、To bear in mind は、頭の中で含まれるあるいは留めると言う意味として使われていました。
二つ目の言い方では、To bear は、留めると言う意味として使われています。in mind は、頭の中でと言う意味として使われていました。
お役に立ちましたか?^ - ^