世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

サブって英語でなんて言うの?

ツイッターで、サブアカを作りました。英語で「サブ」って何ていうの?

default user icon
Asuraさん
2019/07/08 09:55
date icon
good icon

19

pv icon

43755

回答
  • 1. sub-

  • 2. second (account)

  • 3. alternate (account)

メーンアカウントがある前提でサブアカウントを持つことできるのですね。この場合は補欠として使うなら英語で「subaccount」と言えます。しかし、メーンと補欠のような関係ではなく、両方とも同時に同じくらいのレベルの大切を使うときに「second account」か「alternate account」と言ったほうが良いのではないかと思います。なぜなら「sub-」という接頭辞はあくまでも「下位」や「補欠」の意味を持っているからです。

例文1:
I have created a Twitter subaccount.
ツイッターのサブアカウントを作りました。

例文2、3:
I have created a second Twitter account.
I have created an alternate Twitter account.
ツイッターのサブアカウントを作りました。

参考になれば幸いです。

回答
  • sub

こんにちは。質問ありがとうございます。

「サブ」は英語由来なので、そのままsubです。

subはsubstitute の略で、「補欠」「サブ」という意味です。

よくスポーツでは下のように使います。

A選手は怪我したので、B選手が補欠選手としてプレーしています。
B is substituting for A because of an injury.

下のように、「代わりに」という意味でも使えます。
例 (レストランなどで、セットの料理について)
スープの代わりにサラダをいただけますか?
Can I substitute the soup for a salad?

またの質問をお待ちしてます。

回答
  • second account

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

second account
2番目のアカウント、サブアカウント

second は「2番目の」という意味の英語表現です。

例:
I made a second account because I wanted to post without worrying about what others would think.
他人がどう思うか気にせずに投稿したかったのでサブアカウントを作りました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

19

pv icon

43755

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:43755

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー