今度英語でのプレゼンがあり緊張します。オンライン英会話で必死に練習中です。
こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
日本語の「プレゼン」は英語の Presentation から来ています。
I have an important presentation this Wednesday, I am very nervous. - 水曜日に大事なプレゼンがあって、すごく緊張しています。
Important - 大事な
nervous - 緊張する
役に立つと幸いです。
よろしくお願いします。
I am giving a presentation at the next meeting and I am already nervous.
(次のミーティングでプレゼンをしないといけないんだけど、すでに緊張してる。)
give a presentation プレゼンを行なう
I am already nervous. もうすでに緊張している
具体的に来週(next week)などということがあります。
今度とあったのでnext meetingとしました。
I have a presentation to give so I have been working hard to do it well.
(しなきゃならないプレゼンがあるので、うまくできるよう練習中。)
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
「プレゼン」は"presentation"と言います。
"be nervous"で「緊張する」となります。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師プロフィール
こんにちは。
プレゼンは「presentation」といいます。
・presentation:プレゼン
・give a presentation:プレゼンをする
参考になれば嬉しいです。
momokoさん
ご質問どうもありがとうございます。
上の文脈を英語で表現したい場合は、下記の言い方ではいかがでしょうか。
・I will be giving a presentation in English soon so I'm feeling really anxious. Right now, I'm desperately trying to improve as much as I can by taking English lessons online.
--- desperately = 必死に
--- feel anxious = 心配している
ご参考にしていただければ幸いです。
1) presentation
プレゼンは英語で presentation と言います。
give a presentation と言うと「プレゼンをする」になります。
例:
That was a very good presentation.
それはとても良いプレゼンでした。
I have to give a presentation to a large audience.
私はたくさんの人に向けてプレゼンをしなければなりません。