日本に留学に来ていたアメリカ人の方をまさかの出会って2日で惚れてしまい好きになってしまいました。出会って2日で好きになるなんて初めてだよ!とちょっと笑いながら言ってみたいです。
よろしくお願いします!m( )m
1 )It's the first time falling for a woman only after 2 days of meeting her!
(出会ってたった二日で女性を好きになるのは初めてだよ!)
falling for (someone) = (誰かに対して)恋に落ちる(falling in love)
falling in love with a woman とも言えますが、単純に falling for a woman (ある女性を好きになる)や I'm falling for you(あなたを好きになる) なども言います。
It's the first time は「初めて」となります。
2) I've never felt this way about someone after only 2 days of meeting her!
(出会ってたった二日で誰かに対してこんな気持ちになったことなんてないよ!)
It's the first time とは違って、I have never (I've never) 〜 という言い方もあります。「こんなことは今までにない!」という時に使います。
Felt this way about someone = 誰かに対してこのような気持ちになる
どうぞご参考に!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
初めてのことは「It's the first time」と言います。
また、好きになる、すなわち、愛に陥ると言う英語は「Falling for....」になります。
したがって、「It's the first time I'm falling for a girl just two days after meeting her」を提案しました。
多分、上記の表現だと軽くはない感じなので相手はびっくりするかもしれないですが、言い方次第だと思います。
「Falling for」の代わりに「I've liked a girl」と言うとよりカジュアルで軽い感じになりますが、それが効果的なのかどうかはわかりません。多分「Falling for」の方がいいと思います。
回答したアンカーのサイト
Julian Israel YouTube Channel