鯖缶って海外にもありますかね?手っ取り早く料理したい時に鯖缶をつかうとすごい便利です。
鯖は英語で mackerel と言います。缶詰めは canned foods ですが物によって canned 〜 となります。サバ缶は canned mackerel、イワシの缶詰めは canned sardine、ツナ缶は canned tuna のようになります。
例:
Canned mackerel is very convenient for making quick recipes.
(サバ缶は手っ取り早い料理を作るのにとても便利です)
どうぞご参考に!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話
「鯖」は英語で「mackerel」といいます。
「缶」は「can」です。
「缶詰め」は「canned」または「tinned」になります。
合わせて、「鯖缶」は「canned mackerel」または「tinned mackerel」ということができます。
Have you ever eaten canned mackerel?
鯖缶食べたことありますか。
Tinned mackerel can be very convenient for a quick meal.
手っ取り早く食事を用意したい時に鯖缶はとても便利です。
「Canned」と「tinned」の違いは「canned」は主にアメリカで使われています。「Tinned」はイギリス英語で使われています。