世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

被写体って英語でなんて言うの?

カメラの入門書を読んでいたら「被写体」という単語がたくさん使われていました。

default user icon
mayuさん
2019/09/09 23:12
date icon
good icon

3

pv icon

15688

回答
  • subject

「被写体」は「subject」と言えます。
この意味の「subject」は名詞です。

【例】

Avoid putting the subject in the center of the frame.
→被写体を写真の真ん中に置かないようにしましょう。

~~~~~~~~~
「写真」は英語で「picture」「photo」といいます。

【例】

Would you like me to take your picture?
→写真お撮りしましょうか。

I don't like having my picture taken.
→写真を撮られるのが好きではありません。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • "Subject"

"Subject"と表すことができます。

Subjectは「被写体」という意味の英語表現です。

例えば他には focal point と言えば「焦点」を指すことができます。 object being photographed なら「写真の対象物」です。

下記は例文ですのでぜひ参考にしてください:

The subject of the photograph is a beautiful landscape. その写真の被写体は美しい風景です。

good icon

3

pv icon

15688

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:15688

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー