先遣隊って英語でなんて言うの?
先遣隊(せんけんたい)とは、本隊よりも先に派遣される部隊です。
回答
-
advance troops
-
advance team
-
advance group
in advance というと「先に立って」「あらかじめ」というような意味になります。
I will pay you in advance.
君に前払いをするよ。
I want to see him in advance.
彼に前もって会っておきたい。
このような advance を使えば「先遣隊」も表すことができます。
軍事的な話であれば、troops 「軍隊」が一番いいように思います。team「チーム」 group「グループ」をつけてもいいでしょう。