世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

「1cm程度の誤差が出る」って英語でなんて言うの?

何かもののサイズを注文された時に、丈や幅に「1cm程度の誤差が出るかもしれない」と伝える時、どう言いますか?

female user icon
Aimiさん
2019/10/03 14:51
date icon
good icon

6

pv icon

16564

回答
  • There might be an error of plus or minus 1 centimeter.

「誤差」は"error"という名詞を使っていきます。「~前後の」は"plus or minus"と表現したり、思いつけない場合は「およそ」の"around"や"almost"などで代用しても構いません。
例) It's fine to look over the error of plus or minus 1 centimeter in measuring the length of the jeans.
(ジーンズの長さで1cm前後の誤差が出てるくらい、差し支えないさ)

Kana O DMM英会話講師
回答
  • There may be a discrepancy of about 1 cm.

何かを採寸したり、サイズを注文する際に、1センチメートル程度の誤差があるかもしれないと説明する時には、このようなフレーズを使います。

  • "There may be a discrepancy of about 1 cm."
    「1cm程度の誤差が出るかもしれないです。」

  • "A margin of error of 1 cm is possible."
    「1cm程度の誤差がある可能性があります。」

誤差を含むということを表現する際に、「discrepancy」「margin of error」などの単語が便利です。

関連語:
- Tolerance - 許容誤差
- Deviation - 偏差、ずれ
- Variance - 変動、不一致
- Slight variation - わずかな変動

good icon

6

pv icon

16564

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:16564

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー