世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

酵母、酵母菌って英語でなんて言うの?

ビール酵母、ビールに酵母菌が入って健康的だよ、と言いたい時は何て言えば良いでしょう。よろしくお願いします!

female user icon
Reiさん
2019/10/26 19:32
date icon
good icon

9

pv icon

9477

回答
  • There is yeast in beer so it is healthy.

  • A beer has yeast so it is healthy.

"酵母"というのは英語で"yeast" と言われます。そして、"酵母菌"は"yeast fungus"です。しかし、fungus はちょっとネガティブなイメージがありますので、あまりこの文章で使われないほうがいいと思います。
例えば、
To make break you need yeast.
パンを作るために酵母は必要です。

MarinaI マルチリンガル英語講師
回答
  • "yeast"

  • "brewer's yeast"

「酵母」や「酵母菌」は英語で一般的に "yeast" と言います。ビールを製造する際に使用される特定のタイプの酵母は "brewer's yeast" と呼ばれます。したがって、ビールに含まれる酵母が健康に良いということを話す場合は、「The beer contains brewer's yeast, which is healthy.」や「Brewer's yeast in beer is good for your health.」という表現が使えます。

役に立ちそうな単語とフレーズ:
- beneficial: 有益な、健康にいい
- microorganism: 微生物(酵母菌を含む)
- fermentation: 発酵(ビール製造などに使う)
- probiotic: プロバイオティック(腸内フローラにいいとされる微生物群)

good icon

9

pv icon

9477

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9477

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー