リレーのアンカーって英語でなんて言うの?
リレーの一番最後に走る人です。
大抵、足の速い人が受け持つ。
回答
-
anchor
-
anchor leg (of a relay)
こんにちは。
日本語と同じで、「アンカー」は anchor と言います。
anchor leg ということもあります。
「リレー」もそのまま relay なので、of a relay(リレーの)を加えても良いです。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
(relay) anchor
リレー → relay
アンカー → anchor
リレーのアンカーというのは、元々英語からの外来語なので、ローマ字に変えてそのまま言えますね。
relayを使わずanchorのみを使っても大丈夫です。
「anchor」という言葉ですが、綱引き競技から借用した言葉です。
直訳ですと船で使う「いかり」のことで、綱引きの最後尾のふんばる人が一番体重が重く、力の強い人を示しています。
リレーでは、一番足が速い最後に走る人となります。