世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

少なくなってきてるよ!って英語でなんて言うの?

週末に買い溜めして冷蔵庫がパンパンだったのが、水曜日にはすでに少なくなっていました。
冷蔵庫を開けて4歳の娘が
「ママ、冷蔵庫の中身が少なくなってきてるよ!買い物行かなきゃ!」
と言いました。

沢山あるね~
はよく使いパッと浮かぶのですが、
少ない、少なくなってる、少なくなってきている
をどう言うのか分かりませんでした。

default user icon
58さん
2019/11/25 06:25
date icon
good icon

4

pv icon

8590

回答
  • not much ... left

英語では、日本語みたいに「少なくなってきている」と言うと不自然になるので、ここでは not much ... left というのが良いでしょう。

例:
There's not much food left in the fridge. We need to go shopping.
「冷蔵庫にあんまり食べ物が残ってないよ。買い物に行かないと。」
There's not much ... left in ~「〜に…があまり残っていない」

The food in the fridge is almost all gone. We have to buy more.
「冷蔵庫の食べ物がほとんどないよ。もっと買わなきゃね。」
almost all gone 「ほとんど全部ない」を使っても表現できます。

ご参考まで!

good icon

4

pv icon

8590

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:8590

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー