世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

グループ単位の応募って英語でなんて言うの?

「応募から参加まで、2〜3人で編成したグループ単位でのみ受け付けますが、日本人は個人応募でも可能です。」
と言いたいのですが、なんといったらいいのでしょうか?

default user icon
Nagisaさん
2020/01/03 20:18
date icon
good icon

1

pv icon

6114

回答
  • group application

ご質問ありがとうございます。

「グループ単位の応募」を英語にするとgroup applicationになると思います。直訳にすると、「グループの申し込み」になります。

「グループ」という単語は和製英語ですからそのままで、applicationとは「申し込み」または「申請」となります。場面によって、適当な翻訳も変わっていきます。例文を見てみましょう。

If you want to participate with multiple people, you need to submit a group application. → 数人数で参加したければ、グループ単位の応募が必要となります。

使い方や翻訳が難しいかもしれませんが、頑張って使いましょう。

ご参考になれば幸いです。

good icon

1

pv icon

6114

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:6114

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー