世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

平仮名は発音が決まっているって英語でなんて言うの?

子供が絵本を読んでいるのをほめられたときに、「英単語と違い平仮名は発音が決まっていて、単語の意味を知らない幼児でも、絵本の音読ができる」といいたいです。

default user icon
AYAさん
2020/01/11 07:34
date icon
good icon

4

pv icon

3215

回答
  • Unlike English, Hiragana characters have a single pronunciation, so even children who do not know the meaning of a word can read picture books aloud

この文章が以下のように翻訳で決ます。

英単語と違い平仮名は発音が決まっていて、単語の意味を知らない幼児でも、絵本の音読ができる ー Unlike English, Hiragana characters have a single pronunciation, so even children who do not know the meaning of a word can read picture books aloud

英単語と違い ー Unlike English
平仮名は ー Hiragana characters / this hiragana alphabet
発音が決まっていて、ー have/has a single pronunciation / have/has set pronunciation / have/has a one-to-one sound correspondence
単語の意味を知らない幼児 ー children who do not know the meaning of a word
でも、 ー so even
絵本の音読ができる ー can read picture books aloud / can read picture books out loud

参考になれば嬉しいです。

good icon

4

pv icon

3215

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:3215

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー