世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

アウトって英語でなんて言うの?

テニスやバドミントンのコートからボールやシャトルが出た時の「アウト」って英語で何て言うの?

default user icon
Asuraさん
2020/02/22 21:06
date icon
good icon

0

pv icon

6446

回答
  • out

バドミントンでシャトルがコートから出ることは、英語でも out と言いますよ。

A: That was in!
「入ってたよ!」
B: No, it was definitely out!
「絶対アウトだよ!」

A: I couldn't tell if that was in or out. Could you?
「今のインかアウトかわからなかった。わかった?」
B: It looked like it was on the line from here.
「ここからだとラインの上だったように見えたけど。」

ご参考まで!

回答
  • Out

日本語の「アウト」が英語で「out」という意味です。

例文 (Example sentences):
アウトだ ー The ball was out
良いフォアハンドでしたが、ボールはアウトだった ー It was a good forehand but the ball went out
それはアウトだったかな? ー Was that ball out?
それはアウトたっだと思うけど。。。 ー I was pretty sure that ball was out

参考になれば嬉しいです。

回答
  • out

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

「アウト」は英語で out と言います。
逆にボールがコートに入っている場合は in となります。

下記は例文ですのでぜひ参考にしてください。

・I'm sure the ball was out.
絶対ボールはアウトでした。

お役に立ちましたでしょうか。
ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

0

pv icon

6446

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:6446

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー