回答
-
I spent two hours doing~
"2時間も○○をした"は「I spent two hours doing~」と表現できますね。
最初の例は"2時間も○○~"と言う表現になりますね。こちらの例では「spent」で"過ごした"と表して「doing」を加える事で"○○をした"と言い表してます。「doing」の代わりに「at」を付け加えれば"2時間も○○に居た"(過ごした)と言えます。
例
・I spent two hours singing at the karaoke(カラオケで2時間も歌って過ごした)
・I spent the afternoon at my friend's house(午後は友達の家で過ごした)
回答
-
I ~ for 2 hours
この場合に使う「も」に適した英語はありません。
言う際は2時間で 2 hours を強調する他ないと思います。
「2時間も一人カラオケをした。普段そんなことしないんだけど」
"I sung karaoke alone for 2 hours. I don't usually do that" など