コーヒーさえ飲めればそれで良い! って英語でなんて言うの?
コーヒーさえ飲めればそれで良い! って
Even just having coffee would be fine! で正しいでしょうか?
回答
-
As long as I can have coffee, I'll be happy.
-
If I can drink a cup of coffee, I'll be content.
ーAs long as I can have coffee, I'll be happy.
「コーヒーさえ飲めればそれで良い(幸せ)。」
as long as で「〜さえすれば」という意味なので、as long as I can have coffee で「コーヒーさえ飲めれば」と言えます。
ーIf I can drink a cup of coffee, I'll be content.
「コーヒーが一杯飲めれば、それで良い。」
例えば友達とどこでランチを食べるか話していて、「私はコーヒーが一杯飲めさえすればどこでもいい」などというシチュエーションで、使える言い方です。
content は「満足して」という意味です。
ご参考まで!
回答
-
As long as I can have a coffee, I'm good.
As long as I can have a coffee, I'm good.
コーヒーさえ飲めればそれで良いです。
上記のように英語で表現することができます。
as long as は「〜さえできれば」というニュアンスの英語表現です。
お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。