乗車率って英語でなんて言うの?
日本の電車は通勤のピーク時は乗車率が100%を余裕で超す。
英語で何と言いますか?
回答
-
passenger capacity
「乗車率」は passanger capacity(乗客の収容量) と言えると思います。
例:
During rush hour in Japan, the trains easily go over their full capacity.
「日本ではラッシュアワー時、乗車率が余裕で100%を超える。」
go over で「超える」
full capacity (定員いっぱい)= 100%と言えますね。
The trains are well over 100% capacity during peak commuter times in Japan.
「日本では通勤ピーク時、電車の収容力は100%を余裕で超す。」
peak commuter times で「通勤ピーク時」と言えます。
well over 100% capacity で「ゆうに定員の100%を超える」
ご参考まで!