AI講師ならいつでも相談可能です!
ネイティブスピーカーの方の話を聞いていると、全部つながって聞こえます。実際、繋がって話しているんでしょうけど、あまりにもズラズラつながるので区切りはどこなんじゃ、と思います。
4
5304
Sara K
話慣れてる分早口のような話し方には聞こえてしまうかもしれませんね。
単語や文 は words and sentences と言います。
この場合の つながって は過去形で joined up と言うと良いです。
聞こえる は ~ように聞こえると言う意味でit sounds as if と表現できます。
役に立った:4
PV:5304
シェア
ツイート
英語、話してみない?
ご利用にはDMM.comのログインが必要です