体感的に言ってもって英語でなんて言うの?
「体感的に言ってもそれは事実だと思う。」というのを英語にしたいです。
確たる証拠がないが、正しいと確信しているイメージです。
回答
-
I'm speaking emotionally, but I think it's true.
-
Even just speaking emotionally, I think it's a fact.
ご質問ありがとうございます。
「体感的に」はemotionallyと言います。他の言い方はfrom the heartです。例えば、I'm speaking from the heart. (体感的に言ってる)です。
「事実だと思う」はI think it's trueとかI think it's a factです。
ご参考いただければ幸いです。
回答
-
It feels like ...
-
I can sense that ...
ーIt feels like it's the truth.
「体感的に言ってもそれは事実だと思う。」
It feels like ... で「体感的に言っても」と言えると思います。
truth で「真実・事実」
ーI can sense that it's the truth.
「体感的に言ってもそれは事実だと思う。」
I can sense that ... でも「体感的に言っても」を表現できます。
sense は「感じる・察する」という意味です。
ご参考まで!