物が重なって置いてある時に。
ご質問ありがとうございます。
「まずは上にある物をどかしてから、下の物を取ろう」は英語で言いますと「First, move the things on top and then you can take what is on the bottom.」になると思います。
「まず」は「First」です。
「上にある」は「On top」です。
「物」は「Things」です。「Stuff」も言えます。
「どかして」は「Move」と訳しました。「Move out of the way」も言えます。「In the way」は「邪魔」という意味で、「Out of the way」はその逆の意味です。
「下の物」は「Things on the bottom」です。
「取ろう」は「Take」です。「You can take」は「取れます」ですね。
役に立てば幸いです。
おっしゃられている内容は以下のようにも表現できると思いました(^_^)
Let's move the thing on top first and then take what is on the bottom.
「先ず上にあるものを動かして、そして、それから底にあるものを取ろう」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」