世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

結局失敗したじゃん!って英語でなんて言うの?

友人が出来る出来ると言っていたが、結局失敗した時にかける言葉。

default user icon
yukiさん
2020/07/21 02:54
date icon
good icon

4

pv icon

4997

回答
  • You couldn't do it after all!

  • You didn't get it in the end!

詳しいシチュエーションがわかりませんが「結局失敗したじゃん」は
couldn't do it や didn't get it を使って言うのが良いかなと思います。

ーYou couldn't do it after all!
「結局できなかったじゃん!」

ーYou didn't get it in the end!
「結局できなかったじゃん!」

「結局」は
after all や in the end
と言えます。

例:
You kept saying you could do it, but you couldn't do it after all!
「できる、できるって言ってたけど、結局失敗したじゃん!」

ご参考まで!

回答
  • (In the end) You messed up.

  • Well shoot...

英語で「結局失敗したじゃん」は In the end, you failed と言いますが、友達とあまり使われていない表現です。Failed 「失敗した」は直接に言ったら、相手の気持ちが重くなるかもしれない。もっとカジュアルな言い方を紹介したいと思います。まずは、you messed up です。これは「あなたが(めちゃくちゃ)間違ったね」みたいな意味です。そして、「結局」は in the end ですが、英語であまり使われていない表現です。抜けても構いません。

次のフレーズは Well shoot... です。これは失敗のニュースを聞かれたら反応です。「それはダメですね」や「残念ですね」みたいな意味です。Well のイントネーションが上がって shoot のイントネーションが下がります。自分と使って構いません。例えば、

A: She dumped me. (彼女に振られた)
B: Well shoot...

I didn’t get the job? Well shoot...

good icon

4

pv icon

4997

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:4997

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー