はぁ、眠いって英語でなんて言うの?
眠くなってきた!!!!!!!!!
(^o^)ノ < おやすみー
回答
-
I’m so sleepy
-
I’m tired
日本語の「はぁ、眠い」が英語で「I’m so sleepy」か「I’m tired」と言います。
例文 (Example sentences):
はぁ、眠い。 今朝は早く起きたから。 ー I’m so sleepy, I got up really early this morning.
はぁ、眠い、コーヒー飲みたい ー I’m tired, I need a coffee!
はぁ、眠い。今夜は早く寝なければならない。 ー I’m so sleepy, I must go to bed early tonight.
参考になれば嬉しいです。
回答
-
Hmm...I'm getting sleepy.
-
Man....I can't stay awake.
最初の「はぁ」は"hmm..."、またはかなりカジュアルですが、"man..."と表すことができます。
"I'm getting sleepy"とは「私は眠くなってきている」という意味です。
二番目の"I can't stay awake"とは「起きていられない。」(=寝たい)という意味です。
Sentence in context:
"Sorry, I'm getting sleepy. I will see you tomorrow."=「ごめんなさい。眠くなってきました。また明日。」
回答
-
I'm sleepy.
「眠い」はsleepyという形容詞を使います。
例)
I'm sleepy.「眠い」
I'm not sleepy. 「眠くない」
Are you sleepy?「眠いですか?」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
*オンラインやカフェで格安マンツーマンレッスンしています♪