世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

どうすることもできず困っていますって英語でなんて言うの?

たくさん手は尽くしてきたが、もう「どうすることもできず困っています」という絶望を表す場面で使います。なるべくその絶望度が深い感じでお願いしたいです。

default user icon
Kimさん
2020/09/02 22:36
date icon
good icon

3

pv icon

8135

回答
  • There is absolutely nothing I can do about ... I'm really in a bad way now.

  • My hands are completely tied, I can't do a thing about ...

「どうすることもできず困っています」は下の例文のように言えます。

ーThere is absolutely nothing I can do about ... I'm really in a bad way now.
「…に関して何もできることはないからすごく困っている。」
absolutely で「絶対的に・完全に」
in a bad way で「ひどく困って」

ーMy hands are completely tied, I can't do a thing about ...
「どうしようもない。…について何一つとしてできない。」
My hands are completely tired. は直訳すると「私の手は完全に縛られている」となり「手出しができない・どうしようもない」という意味になります。何か困った状況にある時に使う表現です。

例:
My hands are completely tied, I can't do a thing about my husband's drinking.
「夫がお酒を飲みすぎることに関して私には何一つできることがないから困っている。」

ご参考まで!

good icon

3

pv icon

8135

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:8135

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー