管理しているマンションの排水管の工事があります。その工事期間の数日間、日中の水道を止めることと排水は一切禁止ということを、外国籍の住民の方に説明しなければなりません。上の階の人が間違って排水してしまうと、工事している下の階で漏水事故になってしまいます。外国籍の方にはどういった伝え方がいいでしょうか?強めに注意を促してもいいものでしょうか?うっかりがあったらとても怖いです。
ご質問ありがとうございます。
「工事のため何日か日中の間だけ給水を止めて排水も禁止する」は英語で説明したら「Due to construction on the drainage pipes of this building, the water supply will be stopped and it is prohibited from using water and toilets that use the drainage system during the day on the following days.」になると思います。
「On the following days」のあとに、何日に禁止になるかを書けばいいと思います。例えば、「October 5, 6, and 7th」でいいと思います。
「工事のため」は「Due to construction」です。
「給水」は「Water supply」です。
「排水」は「Drainage」です。
役に立てば幸いです。