世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

英文を読むのに一生懸命になり過ぎたって英語でなんて言うの?

英文を読むのに必死過ぎて、息するのを忘れてしまっていました。と言いたい時です。

読み終えた後に、喉はカラカラ、息は乱れました。そのことも英語で説明できたら嬉しいです。

default user icon
IZUMIさん
2020/09/23 00:40
date icon
good icon

1

pv icon

2994

回答
  • I was too focused on reading the English sentences out loud.

一生懸命になりすぎた=集中しすぎた、として「be too focused on~」を使って表してみました。

全文は以下のようになります。
I was too focused on reading the English sentences out loud.
(英語の文を声に出して読むのに一生懸命になりすぎた。)
I was parched and out of breath.
(喉がカラカラになって、息も切れてしまった。)

read out loud: 声に出して読む
parch: 干からびる
out of breath: 息が切れて

参考になれば幸いです。

good icon

1

pv icon

2994

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:2994

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー