とてもお腹が空いていたので、ラーメンの麺を二人前茹でて、トッピングの野菜もモヤシ3袋炒めて、ラーメンの上にのせました。最初はおいしく食べていたのですが、量が多すぎて食べても食べてもモヤシも麺も減りません。全然減った気がしない。茹ですぎ、炒め過ぎました。
日本語のように訳すと
... is not getting any less
のように言いたいとことですが、これだと不自然な言い方になるので、下のように言うと良いでしょう。
ーI've been eating and eating this bowl of Ramen, but it still looks like it's full.
「ラーメンをずっと食べているのにまだ山盛りのようだ」=「このラーメン食べても食べても全然減らない」
I've been eating and eating ... で「…をずっと食べている」
it still looks like it's full で「まだ満杯・山盛りのよう」
ーI've been eating and eating this bowl of Ramen, but it doesn't seem like it's disappearing at all.
「ラーメンをずっと食べているのに全然減らないようだ」
it doesn't seem like it's disappearing at all で「全然無くならないようだ」
ご参考まで!