パリッとしているって英語でなんて言うの?
布がパリッとしている時です。
Crispは食べ物に使うイメージですがどうなんでしょう。
回答
-
crisp
ご質問ありがとうございます。
・crisp=「パリッとしている」「張りのある」「シワの無い」
(例文)He put on a crisp white shirt.
(訳)彼はシワの無い白いシャツを着た。
・crispyだと「パリパリ」「サクサク」という意味になります。
(例文)The fried chicken is very crispy.
(訳)フライドチキンはとてもサクサクしている。
(例文)I love crispy potato chips.
(訳)私はサクサクなポテトチップスが好きだ。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco