○○円(の商品)が2点、○○円が1点、3点で○○円ですって英語でなんて言うの?
日本のスーパーやコンビニなどのレジ会計では、○○円の商品が〇点、といった感じで読み上げながら登録することがありますが、これを(あえて)英語にするとしたらどのような表現が自然でしょうか。
回答
-
Two items at 〇〇yen. One item at 〇〇yen. Three items for a total of 〇〇yen.
「○○円(の商品)が2点、○○円が1点、3点で○○円です」は
ーTwo items at 〇〇yen. One item at 〇〇yen. Three items for a total of 〇〇yen.
のように言えます。
例:
Two items at 100 yen. One item at 250 yen. Three items for a total of 450 yen.
「100円の商品が2点。250円の商品が1点。3点で合計450円になります。」
Your total for the three items is 450yen.
「合計3点で450円になります。」
このように言うこともできます。
ご参考まで!