道を覚えるの覚えるは、どの動詞を使えばいいのか分からず質問しました。
一回通った道は忘れない。父もそうだから、遺伝だと思う。
合わせてお願いしたいです。
それぞれ
道を覚えるのが得意です。
一度通った道は忘れない。
通るはpassを使えます。
A good sense of ... :ーのセンスがある。
Have got = haveと同じ。遺伝的なもの、能力や身体的特徴などあらわす時によく使われる。
「一度どこかへ行ったら、そこにどうやって行くかは忘れない」の意味です。
説明文に「一回通った道は忘れない」とあるので、その部分を表現してみました。
once S V「いったんSVしたら」
somewhere「どこかに」
get there「そこに着く」
あと、関連表現として、他の方も挙げてらっしゃる
I have a good sense of direction.
「私は方向感覚が良いです」
も覚えておかれると良いでしょう♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
I'm good with directions.
方向感覚がよい。
I am good at remembering routes and places.
道や場所を覚えるのが得意です。
I think I have a good sense of direction.
方向感覚はよいほうだと思います。
回答したアンカーのサイト
The Discovery Lounge