回答
-
radio calisthenics
-
radio exercises
こんにちは。
日本の「ラジオ[体操](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44746/)」は radio calisthenics と呼ばれることが多いです。calisthenics は「[健康](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/32942/)体操」の意味です。
より簡単に radio exercises でも良いと思います。その場合はどういう exercise なのかを説明するとよりわかりやすいですね。
ぜひ参考にしてください。
回答
-
Radio exersise
ラジオ[体操](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/44746/)は日本独特なので、もし英語圏にありましたらこの様な名称になるかと思います。
回答
-
exercise to the radio (music)
-
calisthenics to the radio (music)
ラジオ体操を英語にすると
exercise/calisthenics to the radio (music) が1番適切で、しかも聞いている人にとって想像しやすいかと思います。
(直訳・ラジオ(の音楽)に合わせての運動)
(calisthenics は、健康のための運動や美容体操を指します)
単に『名詞+名詞』の形にしてしまいがちですが、
そうすると、前の名詞が後ろの名詞の「目的』『所有」『場所』を表すことになりますので、そういうところもよく考えて英訳するようにすると良いですよ。
ご参考まで。
回答
-
radio calisthenics
-
radio exercises
おっしゃられている内容は、他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
radio calisthenicsとかradio exercisesと言います(*^_^*)
Radio calisthenics are warm-up calisthenics performed to music and guidance from radio broadcasts.
「ラジオ体操とは、音楽やラジオ放送からの指示に合わせて行う準備運動の健康体操です」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI