上半身をぐるりと回すって英語でなんて言うの?
ラジオ体操のとき、「上半身をぐるりと回す」ってどのように表現したらいいですか?
回答
-
rotate one's upper body
-
rotate one's torso
「上半身をぐるりと回す」は
rotate on'e upper body
rotate one's torso
と言えます。
「上半身」は upper body や torso を使って言えます。
torso は頭と手足のない胴体のことを言います。
例:
Please rotate your upper body in a counter clockwise position.
「時計と反対周りに上半身をぐるりと回してください。」
rotate で「回転させる」
counter clockwise「時計と反対周りの・左周りの」
ご参考まで!
回答
-
rotate one's upper body
おっしゃられている内容は、他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、以下のように表現できます(*^_^*)
Next rotate your upper body.
「次に上半身を回してください」
同じように、
「首をぐるりと回す」はrotate your head
「腕をぐるりと回す」はrotate your arms
「腰をぐるりと回す」はrotate your waist
と言います。
あと、ちなみに、
「ラジオ体操」はradio exerciseやradio calisthenicsと言います。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI