去年まで毎年帰省していましたが、今年はやめましたって英語でなんて言うの?
毎年、お正月は実家に帰省していましたが、今年はコロナの為帰省しませんでした、と伝えたいです。毎年帰省していた、の時制が過去形でよいのか迷いました。
回答
-
I usually go home for the holidays every year.
-
Normally, I go home for the holidays, but this year I didn't because of the coronavirus.
-
I visit my parents for the holidays, but because of the coronavirus I didn't go this year.
決まっていること、習慣になっていることは現在形で伝えます。
「お正月は帰省する」というのは年に一回決まっていることですから、殆どのネイティブは現在形を使います。
I usually go home for the holidays every year.
普通は、毎年お正月は実家に帰省しています。
逆に、「今年」が特別だったということで、過去形を使います。
Normally, I go home for the holidays, but this year I didn't because of the coronavirus.
普通、お正月は実家に帰省しているが、今年はコロナのため帰省しなかった。
I visit my parents for the holidays, but because of the coronavirus I didn't go this year.
お正月は両親に会いに行きますが、今年はコロナのため行きませんでした。