バイオリンってツヤツヤしてきれいだから一度弾いてみたい。って英語でなんて言うの?
子どもがバイオリンを弾いてみたいと言うので、理由を聞いたら、こんなふうに答えました。楽器自体がきれいだから触ってみたい、弾いてみたい、という気持ちのようです。
こんな時、バイオリンは英語で複数なのか単数なのかもよくわかりません。
英語でどう言えばよいか、教えて下さい。
回答
-
Violins are shiny and beautiful so I want to play it.
-
My son told me that he wants to play the violin because they're shiny and beautiful.
ご質問ありがとうございます。
・Violins are shiny and beautiful so I want to play it.
=「バイオリンはツヤツヤして綺麗だから弾いてみたいです。」
※この場合バイオリンは複数形のため、「violins」になります。
・My son told me that he wants to play the violin because they're shiny and beautiful.
=「私の息子はバイオリンはツヤツヤして綺麗だから弾いてみたいと言いました。」
・shiny=「ピカピカ」「ツヤツヤ」
(例文)He has a shiny new car.
(訳)彼はピカピカの新しい車を持っている。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco