行きよりも帰りの方が早く感じるって英語でなんて言うの?
「行きよりも帰りの方が早く感じる」と英語で言いたいです。
回答
-
returning feels faster than going.
ご質問ありがとうございます。
英語では「AよりBの方」は日本語と逆順番になります。例えば、「リンゴよりバナナの方が好き」はI like bananas more than applesになります。
「行き」と「帰り」として、動名詞(ING形)を使えます。他の言い方がありますが、これは一番簡単な言い方です。
ご参考いただければ幸いです。
回答
-
It feels faster on the way back.
It feels faster on the way back.
帰りの方がはやく感じます。
上記のように英語で表現することもできます。
the way there = 行き
the way back = 帰り
例:
For some reason, it felt faster on the way back.
なぜか、帰りの方がはやく感じました。
お役に立てればうれしいです。