東京の地下鉄などの交通機関は複雑すぎて、ただきょろきょろするばかりです。って英語でなんて言うの?
東京に住んでいる友達に会いに行くだけでも勇気がいります。
回答
-
Subways or other public transportation systems in Tokyo are just too complicated and I always get lost.
日本の交通機関(電車やバスなど)は、public transportation と呼びます。
地下鉄はたくさんあるので複数に。
東京の地下鉄やその他交通機関のシステムはあまりに複雑すぎる、という例文です。
後半の「ただきょろきょろするばかりです」の部分は、「いつも迷ってしまいます」と意訳しました。
回答
-
The Tokyo subway and transportation system is really complicated, and it makes me a bit restless.
Takashiさん、質問ありがとうございます。
東京の地下鉄はつらい時もありますね!
「きょろきょろ」はどういうふうに訳すかちょっと迷いましたけど、シチュエーションからみると makes me restless がいいのではないかと思います。
makes me restless は、いらいらさせるということで、この場合では使えるかなと思っています。
地下鉄 subway
交通機関 transportation system
複雑 complicated
参考になれば幸いです。