世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

先週に比べて増えたって英語でなんて言うの?

先週に比べて●%/●人増えた(減った)と口頭で自然に伝えたいです。

default user icon
kaliさん
2021/01/24 21:52
date icon
good icon

3

pv icon

5677

回答
  • Compared to last week, it has increased by ~%

  • It has increased by ~% compared to last week

compared to last week
先週に比べて
日本語の通りに最初につけるのも自然ですが、最後につけるのも自然です。例えば、It has increased by ~% compared to last weekも使えます。

何人の話であればincreased by 3 peopleなどになりますね。減ったは増えたの反対語で、英語でincreaseの反対語はdecreaseなのでincreasedの代わりにdecreasedにします。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • "It has increased by ●% / ● people compared to last week."

 
- "increase by" は「~だけ増える」という表現。増加の割合や人数を伝えるときに使います。

例:
- "It has increased by 10%."(10%増えた。)
- "The number of participants increased by 15 people."(参加者が15人増えた。)

  • 「減った」と言いたい場合は "decreased by" を使います。

    例:

    • "It has decreased by 5%."(5%減った。)
    • "The sales decreased by 20 units."(売上が20台減った。)

good icon

3

pv icon

5677

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:3

  • pv icon

    PV:5677

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー