世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

サングラスをかけていない彼を見たのは初めてです。って英語でなんて言うの?

サングラスをかけていない彼を見たのは初めてです。 を、英語で言いたいのですが、どのように言えばいいでしょうか? I haven’t seen him for the first time without sunglasses.だと、 サングラスを(私が)かけずに彼を見たのは初めてです、となってしまいますよね?
default user icon
Sumeshiさん
2021/01/30 12:59
date icon
good icon

0

pv icon

2098

回答
  • This is the first time I've seen him without sunglasses.

I haven’t seen him for the first time without sunglasses.だと、 サングラスを(私が)かけずに彼を見たのは初めてです、となってしまいますよね? - はい。そうですね。 "サングラスをかけていない彼を見たのは初めてです。" は英語で This is the first time I've seen him without sunglasses. といえます。 I haven’t seen を使いたければ I haven't seen him without sunglasses before (now/today). 意味は同じです。
回答
  • "It's the first time I've seen him without sunglasses."

**"It's the first time I've seen him without sunglasses."** **"I've never seen him without sunglasses before."** この2つの表現が自然で正確です。 1. **It's the first time I've seen ~** 「〜するのは初めてだ」という意味を表します。 2. **I've never seen ~ before** - **"I've never seen"** で「見たことがない」と強調しています。
good icon

0

pv icon

2098

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:2098

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー