世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

〜しか経ってないのにって英語でなんて言うの?

初めて10分しか経ってないのに彼は疲れ始めてる。 留学して3日しか経ってないのに彼はホームシックになっている などです。
default user icon
yusakuさん
2018/09/24 01:28
date icon
good icon

23

pv icon

26440

回答
  • It's been only ~ since ~.

    play icon

こんにちは^^ 「〜しか経ってないのに」ですね? It's been only ~ since ~. 初めて10分しか経ってないのに彼は疲れ始めてる。 It's been only ten minutes since he started, but he is getting tired. 留学して3日しか経ってないのに彼はホームシックになっている。 It's been only three days since he started staying with a host family, and he still became homesick. こんな感じでいかがでしょうか?^^ アダム先生&ミチコ先生
Adam and Michiko 英語講師/ESAC英語学習アドバイザー
回答
  • It's only been ~

    play icon

「初めて10分しか経ってないのに彼は疲れ始めてる」  "It's only been 10 minutes since it started and he's already starting to get tired," 「留学して3日しか経ってないのに彼はホームシックになっている」 "He's only been on exchange for three days and he's already homesick." 「しか〜ない」 = Only/It's only で「(時間が)経つ」は「been」になります。 
回答
  • after merely~ / after a mere~

    play icon

  • After merely 10 minutes, he is already starting to get tired.

    play icon

  • It hasn’t even been three days, and he’s already getting homesick.

    play icon

「merely」は「たったの~」と言う意味なので、時間の流れについて話す時に「after merely~」や「after a mere~」と言ったら「~しか経っていないのに」と言う意味となります。「after only~」とか「after just~」など、「merely」の他に色々な言い方が可能です。
Danielle G DMM英会話翻訳パートナー
good icon

23

pv icon

26440

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:23

  • pv icon

    PV:26440

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら